2013年5月31日金曜日

HAKOBUNE 【エピソード3】 島が見えた。







バンドがOCTAVIOになって、曲ができて、2007年の末に、ライブハウスに2回出演した。

頑張って友達を呼んだりしたけれど、お客さんは10人も居なかった。












そのあと、今までずっと一緒にやってきたフクシマくんが、バンドから抜けることになった。
















理想と現実と狭間で、バンドという集合体や表現そのものについて悩み続け、考えた末の決断だった。






















『自分が抜けた方がバンドが良くなる。』






















最後にそういって、フクシマくんはOCTAVIOを去った。










残った4人のOCTAVIOという舟は、船長を失って、それでもまだ海を渡っていくことにした。




4人で夜な夜な写真スタジオに集まって、朝まで先の見えない、けれど限り無く自由なセッションを繰り返した。
















2008年、春。


モリモトくんづてて、十三テハンノというライブバーのマスターから出演の話が来た。






とても愛のあるマスターだった。















テハンノには普段は弾き語りの人が多く、バンド出演は稀。
僕たち4人が立って演奏するにはとてもじゃないけど狭すぎるステージ。












僕たちは楽器も定まっていなかったから、とにかくその会場でできる最良の形を考えた。










曲を多く作っていたモリモトくんはギターボーカル。

ギタリストのコジマくんはアコギを持った。
ドラムを叩くスペースの無かったタロウは、フクシマくんから借りていたジャンベを。


そして僕はいつか使うだろうと思って購入していた鉄琴と、シェイカーを持った。













2008年5月、十三テハンノ。

とても小さなバーのステージにマイクを立て、ぎゅうぎゅうになって4人でライブをやった。




















ライブでの4人の生音編成が誕生した。





















舟は、リーダーが居ないまま、それでもまた4人で前に進みだした。
















ライブハウス、クラブ、カフェ、ギャラリー、公園、舞台の演劇、いちご農園、学園祭、野外フェスティバル。。。








かつてソニックユースとボアダムスと観にいった難波Hatchという大きな会場を経験した2010年。

渚音楽祭や、One Music Campという関西の野外フェスにも出演した2011年。

CDを出し、夏のリリースイベントで大盛況を作り上げた2012年。








そのうち遠方からも声が掛かるようになり、


京都、奈良、滋賀、兵庫、東京、徳島、福岡。。。





4人の舟で、僕たちはいろんなところへ行って、新しい経験をいっぱいした。












けれどもその舟は、決して頑丈なものではなかった。














ライブでの曲と曲の間、演出の細かいところまで僕が綿密にこだわりたかった時期があった。



僕「もうちょっとこう、ここは無言でゆっくりとした動きで移動して、楽器を交換して、厳かな空気を出しつつ 、、このタイミングで次の曲に行ってほしいねん。いける?」



モリモトくん「あーもうめんどくさいな!そんなんイチイチ決めてやっても全然楽しくないねん!おもんない!帰る!」


モリモトくんが帰ってしまい、急遽スタジオ練習が打ち切りになった夜もあった。






結局その次のライブは、演奏する曲自体も、曲間の繋ぎ方も全く示し合わせせずにセッションで始め、最後まで完全に感覚だけでライブを構成した。









僕がバンドの魅せ方、できあがった曲の曲調や、ライブでのカバー曲の有り無しなどに細かくこだわって意見していた時期、






「そんなに自分のやりたいようにしたいんやったら、(OCTAVIOを辞めて)別でやってくれへん?」


そんなやり取りもあった。













ライブの時に着る服装で、僕がモリモトくんに文句を言って、持って来た衣装を渡したこともあった。



僕「それ、ライブで着る衣装としてはダサいわ。今日はこれ着てくれへん?」

モリモトくん「今日はこれがライブ衣装に良いと思って着てきたんや!うるさいな!」



ライブ前の楽屋で口論になり、衣装を投げつけたこともあった。












「正直、もう気持ち入らへんようになってきてるから、しばらくライブ前の練習だけ参加するわ。サポートメンバー的なポジションやと思っておいてくれへん?」


そう言って太郎がほとんどスタジオに来なくなったこともあった。










僕がTAIYO33OSAKAという祭り創りの活動を初め、祭前の忙しい時期に手一杯になり、スタジオを急遽休んだり、レコーディングにも参加しないことが増えた時期もあった。











そんな風にして、舟は常にギリギリのバランスでもって、それでもなんとか前に進もうとしていた。

















やがて、目の前に一つの島が見えた。



(続く)





0 件のコメント:

コメントを投稿